【例題】
Q 15年で4500万円貯めたい。
 金利2%なら毎年いくら貯金すればよいか。

各種係数(期間15年 金利2%)
 終価係数     1.3459
 現価係数     0.7430
 年金現価係数  12.8493
 資本回収係数  0.0778
 年金終価係数  17.2934
 減債基金係数  0.0578

 STEP1,2で正解は「300万円よりもほんのちょっと少ない額」とわかりました。

【STEP3】 問題文の金額(×または÷)各種係数=正解

 問題文に登場する金額4500万円(300万円ではありません)に表中の係数を×または÷して「300万円よりもほんのちょっと少ない額」になるものが正解。
  4500万円×1.3459=・・・ (×)
 これは電卓を使わなくても「300万円より大きい」とわかります。
 以下同様に
  4500万円÷1.3459=・・・ (×)
  4500万円×0.7430=・・・ (×)
  4500万円÷0.7430=・・・ (×)
  4500万円×12.8493=・・・ (×)
  4500万円÷12.8493=350.2万円(×)
 やっと計算する気になりましたが、300万円より大きいのでこれも×

  4500万円×0.0778=350.1万円 (×)
  4500万円÷0.0778=・・・ (×)
  4500万円×17.2934=・・・ (×)
  4500万円÷17.2934=260.2万円(○)
「300万円より少ない」ですね。だからこれが正解!

  4500万円×0.0578=260.1万円(○)
 実はこれも正解!

  4500万円÷0.0578=・・・ (×)
次へ