【FP1級 2022年05月】
《問11》 生命保険の各種特約の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なもの はどれか。
1) 災害割増特約は、被保険者が不慮の事故により傷害が原因で事故の日から180日以内 に死亡した場合や所定の感染症が原因で死亡した場合には災害死亡保険金が支払われ、 所定の身体障害状態に該当した場合には障害の程度に応じて障害給付金が支払われる 特約である。
2) 特定損傷特約では、被保険者が不慮の事故により事故の日から180日以内に骨折、関 節脱臼または腱の断裂に対する治療を受けた場合、入院の有無を問わず、特定損傷給 付金が支払われる。
3) 先進医療特約では、契約日時点において先進医療に該当した治療であっても、その 後に厚生労働大臣が定める医療技術・適応症等が見直され、療養を受けた時点で先進 医療に該当しない場合は、先進医療給付金の支払対象外となる。
4) 総合医療特約では、創傷処理やデブリードマンなどの手術は、手術給付金の支払対 象外となる。
解答へ