【FP1級 2022年05月】
《問23》Aさん(居住者)は、2019年4月に特定口座でXファンド(公募追加型株式投資信 託、当初1口1円、年1回分配)10,000口を基準価額11,000円で購入した。下記の〈X ファンドの分配金実績・分配落後基準価額の推移〉に基づき、2022年3月期における 10,000口当たりの収益分配金について、所得税および復興特別所得税、住民税の源泉 (特別)徴収後の手取金額として、次のうち最も適切なものはどれか。なお、源泉(特 別)徴収される税額は円未満切捨てとすること。

2020年3月期の分配金1000円のうち、1,000円全額が普通分配金。
よって分配後の個別元本は11,000円のまま。

2021年3月期の分配金1000円のうち、1,000円全額が普通分配金。
よって分配後の個別元本は11,000円のまま。

2022年3月期の分配金600円のうち、400円が普通分配金で200円が特別分配金。
所得税および復興特別所得税、住民税の合計は20.315%なので
普通分配金手取り額=400円×(1−20.315%)=318.74円
特別分配金200円と合計して518.74円

2) 519円

分野別目次へ