【FP1級 2022年09月】 |
《問17》 投資信託の費用に関する次の記述のうち、適切なものはいくつあるか。 |
(a) 購入時手数料を徴収しない投資信託はノーロード型(ノーロードファンド)と呼 ばれ、つみたてNISA(非課税累積投資契約に係る少額投資非課税制度)の対象とな る公募株式投資信託は、すべてノーロード型(ノーロードファンド)である。 |
(b) 運用管理費用(信託報酬)は、投資信託を保有している期間、信託財産から日々 差し引かれ、その全額が投資信託委託会社の収入となる。 |
(c) 信託財産留保額は、長期に投資信託を保有する投資家との公平性を確保するため のものであり、すべての投資信託において換金する際に投資家から徴収される。 |
1) 1つ 2) 2つ 3) 3つ 4) 0(なし) |
解答へ |