【FP1級 2022年09月】 |
《問29》 居住者に係る所得税の所得控除に関する次の記述のうち、適切なものはいくつある か。なお、年齢はその年の12月31日現在の年齢であるものとする。また、記載のない 事項については考慮しないものとする。 |
(a) Aさん(納税者)の合計所得金額が700万円で、控除対象配偶者である妻Bさん (71歳)がいる場合、配偶者控除の額は48万円である。 |
(b) Cさん(納税者)およびCさんの配偶者が、控除対象扶養親族であるCさんの父 Dさん(74歳)と同居していない場合、扶養控除の額は38万円である。 |
(c) Eさん(納税者)が、控除対象扶養親族である義母Fさん(70歳、Eさんの配偶 者の母)と同居している場合、扶養控除の額は58万円である。 |
1) 1つ 2) 2つ 3) 3つ 4) 0(なし) |
解答へ |