【FP1級 2023年05月】
《問16》 わが国の物価指標に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
○1) 消費者物価指数(CPI)が算出の対象としている財には、原油などの原材料、電気部 品などの中間財、建設機械などの設備機械は含まれない。
○2) 消費者物価指数(CPI)では、季節変動を除去した季節調整値を、「総合」「生鮮食品 を除く総合」「生鮮食品及びエネルギーを除く総合」などの8系列について公表してい る。
○3) 企業物価指数(CGPI)は、企業間で取引される財の価格について基準時点の年平均 価格を100とした指数であり、公表対象月が2022年5月以後のものは2020年が基準時点 となっている。
×4) 原油価格などの輸入品価格の上昇は、その上昇分が国内の製品価格にすべて転嫁さ れなかった場合、すべて転嫁された場合と比べ、転嫁されなかった相当分だけGDPデ フレーターは高くなる。

( 国内製品に転嫁されなかった(国内総生産GDPに影響しなかった)場合、GDPデフレータに影響しない。 )
分野別目次へ