【FP1級 2023年05月】
《問24》 金融商品取引法に規定されるインサイダー取引規制に関する次の記述のうち、適切 なものはいくつあるか。
◯(a) 上場会社等に係る業務等に関する重要事実が「適時開示情報閲覧サービス」に掲 載されると即時に公開措置が完了されるため、当該重要事実に基づく取引は、イン サイダー取引規制の対象とならない。
○(b) インサイダー取引規制の対象となる行為は、上場株式等の売買その他有償の譲渡 もしくは譲受けなどであり、無償で行われる贈与や相続による上場株式の取得はイ ンサイダー取引規制の対象とならない。
×(c) 上場会社の従業員が、ストックオプションとして付与された新株予約権を行使し て当該上場会社の株式を取得することや、その取得後に当該株式を売却することは、 原則として、インサイダー取引規制の対象とならない。

( 取得はOKだが、売却はNG )
分野別目次へ