【FP1級 2023年09月】 |
《問15》 各種損害保険の保険料等の課税関係に関する次の記述のうち、最も不適切なものは どれか。なお、各選択肢において、いずれも契約者(=保険料負担者)は個人事業主 であるものとする。 |
1) 業務の用に供する自動車を対象とする自動車保険について、個人事業主であるAさ んが支払った保険料は、事業所得の金額の計算上、必要経費に算入される。 |
2) 店舗併用住宅である建物を対象とする火災保険について、個人事業主であるBさん が支払った保険料のうち、店舗部分に対応する部分の保険料は、事業所得の金額の計 算上、必要経費に算入される。 |
3)個人事業主であるCさんを被保険者とする傷害保険について、Cさんが支払った保 険料は、事業所得の金額の計算上、必要経費に算入される。 |
4) 従業員を被保険者とする傷害保険について、被保険者である従業員が死亡したこと により、個人事業主であるDさんが受け取った死亡保険金は、事業所得の金額の計算 上、収入金額に算入される。 |
解答へ |