【FP1級 2023年09月】 |
《問18》 株式累積投資および株式ミニ投資に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれ か。 |
1) 株式累積投資は、一般に、毎月1万円以上200万円未満で設定した一定の金額(1,000 円単位)で同一銘柄の株式を継続的に買い付ける投資方法である。 |
2) 株式累積投資を利用して買い付けた株式が単元未満株であっても、当該株式の名義 人は当該株式を購入した投資家となる。 |
3)株式ミニ投資に係る約定価格は、約定日におけるあらかじめ定められた取引所の市 場価格に基づき決定され、当該取引所の一定時における最良気配の範囲内の価格また は売買高加重平均価格となる。 |
4) 株式ミニ投資は、投資家から注文を受託した日が約定日となり、受渡日は原則とし て約定日から起算して3営業日目となる。 |
解答へ |