【FP1級 2024年01月】
《問10》 各種共済に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
1) 全国生活協同組合連合会(全国生協連)が実施する都道府県民共済の加入者の住所 や勤務地が他の都道府県に異動した場合、共済契約は移管することができないため、 解約しなければならない。
2) 全国生活協同組合連合会(全国生協連)が実施する都道府県民共済の生命共済は、 共済事業の年度ごとの決算において剰余金が生じた場合、割戻金を受け取ることがで きる。
3) 全国労働者共済生活協同組合連合会(こくみん共済 coop)が実施するマイカー共済 (自動車総合補償共済)の等級は、損害保険会社の自動車保険と異なり、22等級で掛金 額の割引率が最も高くなる。
4) 全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)が実施するJA共済は、正組合員以外であっ ても、出資金を支払い准組合員となることや員外利用することで加入することができ る。
解答へ