【FP1級 2024年01月】 |
《問11》 生命保険の一般的な特徴に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 |
1) 個人年金保険料税制適格特約が付加されている個人年金保険の基本年金額を減額し た場合、減額した基本年金額に相当する解約返戻金相当部分は、将来の増額年金とし て積み立てられる。 |
2) 指定代理請求特約における指定代理請求人の範囲は、被保険者の配偶者、子、父母、 孫、祖父母、兄弟姉妹とされ、甥や姪は被保険者と生計を一にしていたとしても指定 代理請求人になることができない。 |
3) 契約転換制度により、現在加入している生命保険契約を新たな契約に転換する場合、 転換後契約の保険料は、転換時の年齢等により算出され、転換時において告知等をす る必要がある。 |
4) 市場価格調整(MVA)機能を有する終身保険の解約返戻金は、解約時の市場金利が 契約時と比較して上昇していた場合には減少し、低下していた場合には増加すること がある。 |
解答へ |