【FP1級 2024年01月】 |
《問23》 2024年から始まった新しいNISAに関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれ
か。なお、記載のない事項については考慮しないものとする。
|
1) ある年の年末の非課税保有額が、つみたて投資枠1,200万円、成長投資枠400万円で
あった場合、その翌年中に、つみたて投資枠を利用して新たに購入することができる
金額の上限は120万円である。
|
2) ある年の年末の非課税保有額が、つみたて投資枠600万円、成長投資枠1,200万円で
あり、その翌年中に、つみたて投資枠の商品を簿価残高で600万円分売却した場合、同
年中に、つみたて投資枠を利用して新たに購入することができる金額の上限は120万円
である。
|
3) ある年の年末の非課税保有額が、つみたて投資枠300万円、成長投資枠700万円であっ
た場合、その翌年中に、成長投資枠を利用して新たに購入することができる金額の上
限は240万円である。
|
4) ある年の年末の非課税保有額が、つみたて投資枠500万円、成長投資枠1,000万円で
あり、その翌年中に、成長投資枠の商品を簿価残高で700万円分売却した場合、同年中
に、成長投資枠を利用して新たに購入することができる金額の上限は200万円である。
|
解答へ |