【FP1級 2024年01月】
《問46》 相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律(以下、「相続土地国 庫帰属法」という)における土地の所有権を国庫に帰属させることについての承認申 請に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。なお、記載のない事項につ いては考慮しないものとする。
1) 承認申請に係る隣接する2筆以上の土地を管轄する法務局が2以上ある場合、その いずれかに対して当該土地の承認申請をすればよい。
2) 相続により取得した土地が数人の共有に属する場合、共有者の全員が共同して行う ときに限り承認申請をすることができる。
3) 相続土地国庫帰属法が施行された2023年4月27日前に相続により取得した土地は、 承認申請をすることができない。
4) 建物がある土地は、承認申請をすることができない。
解答へ