【FP2級 2023年05月】
Q54 遺言に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
○1.公正証書遺言を作成する際には、証人2人以上の立会いが必要とされる。
○2.公正証書遺言を作成した遺言者は、その遺言を自筆証書遺言によって撤回することができる。
○3.自筆証書遺言を作成する際に財産目録を添付する場合、その目録はパソコン等で作成することがで きる。
×4.自筆証書遺言は、自筆証書遺言書保管制度により法務局(遺言書保管所)に保管されているもので あっても、相続開始後に家庭裁判所の検認を受けなければならない。

( 保管制度を利用した場合、変造が出来ないので検認不要。 )
分野別目次へ