【FP2級 2023年09月】
Q21 景気動向指数および全国企業短期経済観測調査(日銀短観)に関する次の記述のうち、最も不適切な ものはどれか。
1.景気動向指数は、生産、雇用などさまざまな経済活動での重要かつ景気に敏感に反応する指標の動 きを統合することによって作成された指標であり、ディフュージョン・インデックス(DI)を中 心として公表される。
2.景気動向指数に採用されている系列は、おおむね景気の1つの山もしくは谷が経過するごとに見直 しが行われている。
3.日銀短観は、日本銀行が全国約1万社の企業を対象に、四半期ごとに実施する統計調査であり、全 国の企業動向を的確に把握し、金融政策の適切な運営に資することを目的としている。
4.日銀短観で公表される「業況判断DI」は、回答時点の業況とその3ヵ月後の業況予測について、 「良い」と回答した企業の社数構成比から「悪い」と回答した企業の社数構成比を差し引いて算出 される。
解答へ