【FP2級 2023年09月】 |
Q28 ポートフォリオ理論に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
|
○1.ポートフォリオのリスクは、組み入れた各資産のリスクを組入比率で加重平均した値以下となる。 |
×2.ポートフォリオのリスクのうち、分散投資によって消去できないリスクをアンシステマティック・
リスクという。 ( 消去できないのはシステマティック(市場)リスク ) |
×3.ポートフォリオの期待収益率は、組み入れた各資産の期待収益率を組入比率で加重平均した値より
も大きくなる。 ( 期待収益率は常に加重平均となる ) |
×4.国債や社債のうち、発行時に将来の利息支払額が確定する固定利付債券は、すべて安全資産(無リ
スク資産)に分類される。 ( 社債はデフォルト・リスクが無視できないので、無リスク資産には分類されない。 ) |
分野別目次へ |