【FP2級 2023年09月】 |
Q31 所得税の基本的な仕組みに関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
|
1.所得税では、原則として、納税者本人の申告により納付すべき税額が確定し、この確定した税額を 納付する申告納税制度が採用されている。 |
2.所得税の納税義務を負うのは居住者のみであり、非居住者が所得税の納税義務を負うことはない。 |
3.所得税では、課税対象となる所得を10種類に区分し、それぞれの所得の種類ごとに定められた計 算方法により所得の金額を計算する。 |
4.所得税額の計算において課税総所得金額に乗じる税率は、課税総所得金額が大きくなるにつれて段 階的に税率が高くなる超過累進税率が採用されている。 |
解答へ |