【FP2級 2024年01月】
Q21 銀行等の金融機関で取り扱う預貯金の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なものは どれか。
◯1.決済用預金は、「無利息」「要求払い」「決済サービスを提供できること」という3つの条件を満た した預金である。
◯2.当座預金は、株式の配当金の自動受取口座として利用することができる。
×3.スーパー定期預金は、預入期間が3年以上の場合、単利型と半年複利型があるが、半年複利型を利 用することができるのは法人に限られる。

( スーパー定期預金は個人優遇。
【単利型】個人、法人。
【複利型】個人のみ。 )
◯4.大口定期預金は、最低預入金額が1,000万円に設定された固定金利型の定期預金である。
分野別目次へ