【FP2級 2024年05月】
問題 4
雇用保険に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

1.雇用保険に係る保険料のうち、失業等給付および育児休業給付に係る保険料は、事業主と労働者が 折半して負担する。

2.雇用保険の適用事業所に雇用される労働者であって、所定の要件を満たす者は、日本国籍の有無に かかわらず、雇用保険の被保険者となる。

3.特定受給資格者等を除く一般の受給資格者に支給される基本手当の所定給付日数は、算定基礎期間 が10年以上20年未満の場合、150日である。

4.一般被保険者が失業した場合、基本手当の支給を受けるためには、原則として、離職の日以前2年 間に被保険者期間が通算して12ヵ月以上あること等の要件を満たす必要がある。

解答へ