【FP2級 2024年05月】 |
問題 27 外貨建ての金融商品の一般的な特徴等に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 1.外貨預金の払戻し時において、預金者が外貨を円貨に換える場合に適用される為替レートは、預入 金融機関が提示する対顧客直物電信買相場(TTB)である。 2.外貨預金は、その金額の多寡にかかわらず、預金保険制度による保護の対象とならない。 3.為替予約を締結していない外貨定期預金を満期時に円貨で払い戻した結果生じた為替差益は、一時 所得として所得税の課税対象となる。 4.外貨建てMMFは、主に外国の格付けの高い公社債やコマーシャル・ペーパー(CP)などの短期 金融商品を投資対象として運用される外貨建ての投資信託である。 |
解答へ |