【FP2級 2024年09月】 |
問題 44 都市計画法に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。 ×1.すべての都市計画区域において、都市計画に市街化区域と市街化調整区域の区域区分を定めなけれ ばならない。 ( 区域区分が決まっていない非線引き区域が存在する。 ) ×2.市街化調整区域は、おおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域とされている。 ( 市街化調整区域ではなく、市街化区域。 市街化調整区域は市街化を抑制する区域。 ) ○3.市街化区域については用途地域を定め、市街化調整区域については原則として用途地域を定めない ものとされている。 ×4.市街化区域内で行う開発行為は、その規模にかかわらず、都道府県知事等の許可を受ける必要があ る。 ( 1,000u以上の場合、許可が必要。 ) |
分野別目次へ |