債券の最終利回りを計算するための4つの要素は、下表のようにSTEP1とSTEP2に分けることができます。

STEP1 いくら払った
 価格   102円

STEP2 いくらもらった。
 額面   100円
 表面利率  3%
 残存    3年

 ここで、素朴な疑問、「額面って何?」に答えられます。

・額面は債券購入者が受取る金額
・価格は債券購入者が支払う金額

 このケースの場合、価格102円を支払って、額面100円を受け取ることを意味します。

 「102円支払って100円だけ受け取る!?」

 いえいえ、受け取る金額は額面だけではありません。
 「額面100円、表面利率3%、残存3年」の3つの要素は、3つ1セットででSTEP2を表すのです。
次へ