【計算例】
【最大建築可能面積】
20m×(16m−
1m
)=300u
★片側が川・海でなければ0.5mだけ削減すればよい。
300u×50%=150u
(角地だったら+10%、防火地域に耐火建築なら+10%だが、本ケースはいずれも該当しない。)
【最大建築延べ床面積】
前面幅員(道幅)
4m
×4/10=160%
>指定容積率150%
300u×150%=450u
★現状の3mではなく、将来の4mを前提にする
目次へ